落とし穴

今日は朝から急に思い立って、今までCD-Rやらいろんなメディアに保存したデータを整理しようととりかかる。ところが・・・。十数枚あるCD-Rのうち、ちゃんと中身が見られるのは1枚だけ。


なぜ??
まさか、データが壊れてしまったの???


CD-ROMみたいなものでも、結局いつかはデータが飛んでしまうらしいと耳にしたことがあったので、その現象かとも思った。けれど、中身が見られるのは2001年のデータ。見られないのは、それよりも新しい。自分では解決できないので、とにかくシャープのお客様サポートセンターへ電話してみた。
毎度のことだけれど、いつも回線は混み合っていてなかなか繋がりません。フリーダイヤルだからいいけど、電話をスピーカ状態にして待機。ようやく係の人が出てくれて、あれこれやってみたけど解決せず。どうも、

  • データを保存したときのソフトウェアが違うため、今のPCではファイルが開けない
  • 単純にCD自体が死んでいる


のどちらかの可能性が高いみたい。
やられたよ、まったく。


私はWindows95の時から、ずっとMebiusユーザを貫いてきた。といっても、いつも親戚が新しいPCを買うと、古いのと交換してくれたんだけど。なので、95・Me・XPとずっとMebius。そしてどういうわけか、1台につき1回ずつ以上初期不良もしくは故障(メーカー保証期間内)を起こしている。電気製品との相性がすこぶる悪いらしい。そういえば学生時代、卒論をワープロ(まだPCが普及してなかった)に保存しながら書いていたら、いきなりデータがぶっ飛んで泣いたことがある。雨の中修理工場まで持ち込んだけど、修理だと言われたときには気が遠くなったなぁ。
ああ、別にシャープ製品がどうということではないのですよ。お客様センターは、いつも対応がすばらしくいいので気に入っているし、一度留学中に母がインターネットできなくなったときも親切だったというし。


話それたけど、そう、ソフトウェアが違うって???だって、同じMebiusでしょう。そんなことってあるの?


答え: はい、あります


だって。難しい用語は忘れたけど、どうも私がデジカメ画像などを保存していたのは“パケットライト”とかいうあまり普及していない?!方式らしく、それは今のXP機に入っているソフトウェアでは読み取れないそう。
これは、私が知識のない素人だから悪いの?普通の人は、そういうことわかって使っているの???保存したのがMeのときだったからいけないの???


はぁ。今さら嘆いても仕方ないけど。
どっちにしても、親戚のもとへ旅立っていったMe機で検証するしかない。しかも、そこでデータが壊れてないことがわかったとしても、また他の方法で保存しない限りは今のXP機では見られないんだから。非常に面倒くさい。どうするかな、渡仏までに解決しておきたい気もするけど、古い画像だし1年待ってもいいだろうか。悩む。


ちなみにフランスで使うために買うノートPCは、今回はシャープ以外で考えてます。軽くて、海外サポートが充実しているところで。東芝が最有力候補。ドライブ外付けの、持ち歩きできるのにしたい。旅行であちこち持っていけるように。そろそろ買って、検証しないと。持っていってから初期不良ではシャレになりませんから。