お裁縫

このアパートに入居してから結構早い時期に、寝室のカーテンを購入してたんだけど、窓枠の長さを測ってはいたものの、その下にあるラジエーターまでは計算にいれていなかったため、カーテンの裾がどうしてもラジエーターに引っかかってしまっていた。
そのままだとただでさえ少ない暖かい空気が窓の方に逃げてしまうため、仕方なく窓枠のところにクシャクシャっとまとめていたんだけど。。。


ついに、裾上げをしました〜!


実は、暖房やらいろんな問題が山積で、いつ引っ越すかわからない!と落ち着かなかったため、もしこのアパートにあわせて裾上げして、引っ越してまた裾をおろすなんてことになったら労力が無駄よな〜と、延ばし延ばしにしていたもの。


問題がなくなったわけではないけど、とりあえず急な引越しはしなくていいかも?というところまで改善されたので、たまった家の仕事に手をつけ始めてみた。


やり始めて数十分経過、いやー、時間がかかるわー。
お裁縫なんて、よく考えたらマトモにやったのは中学校以来。
あ、結婚式で着たパンツの裾上げも日本にいる間に焦りながらやったけど、あんなのはまだ小さな範囲だからね、ごまかしもきいたし。
パリでデザイナーさんのお手伝いをしたときには、展示会前に人手が足りないということで何十個というボタン付けをしたことはあるけど。。。


私ってこんなに不器用だったっけ?というくらい、とろい


一度は、なぜかアイロンしたあとそのままアイロン台の上で縫い始めてしまい、アイロン台の布まで一緒に縫ってしまってほどく羽目に。


1メートルにも満たないくらいの幅なのに、何分かかるんだー!ってくらい時間がかかる。
目はかすんでくるし、外から縫い目が目立たないように気をつけなきゃならないしで、肩も凝ってくる。


そうやってなんとかがんばってやってみたら、なんとかなったみたい。
相方もびっくりしていた、やればできるんだな、だって。


最初は二つある窓のうち、ラジエーターのある片方だけのはずが、「もう一方もやったほうがいいんじゃない?」だって。


はいはい、わかりました。
確かにカーテンが2枚並んでかかっていて、長さが違うのはおかしいもんね。。。


2度目は、結構早い。
たぶん、半分くらいのスピードでできた。


まつり縫い


なんとなく、楽しくなってきたのでなにか他のものもいじってみたくなったけど、残念ながら今は雑巾くらいしか作るものがなさそうです。